JavaScript を有効にしてご利用下さい.
創業明治元年。建築金物とバリアフリー建具なら菊長 秋田県 由利本荘市
レトロショップ KIKUCHO/商品一覧ページ
合計数量:
0
点 商品金額:
0円
トップページ
ブログ
会社概要
特定商取引法
お問い合わせ
合計数量:
0
商品金額:
0円
レトロアイテム(11)
当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引に関する表記
プライバシーポリシー
レトロアイテム
TopPage
> レトロアイテム
11件
の商品がございます。
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件
鉄製 お釜 容器
販売価格(税込):
1,050
円
直径約6.5㎝、高さ約8㎝。
ミニサイズのお釜の形をした鉄製容器です。
梅ぼしや、ちょっとしたおかず等を入れられます。
かわいいので、そのまま食卓にも出してOK。
和風レトロな感じに癒されます。
花くつ洗い
販売価格(税込):
175
円
毛が抜けず、しぶきも飛ばないので大変使いやすいです。
花たわし姉妹品。
全国発明コンクール入選作品です。
洋服ブラシとしても使えます。
カラフルで、キッチンにとても映えます。
花たわし
販売価格(税込):
175
円
水が飛ばない、毛が抜けない、酸・アルカリに強い、両面使用の花たわしです。
こちらの商品は全国発明コンクール入選作品です。
カラフルな上に大変使いやすい、人気商品です。
灰通し
販売価格(税込):
350
円
昔は囲炉裏や火鉢の中の灰の異物をこして細かな灰にするために使われておりました。
今は主に鳥のえさをこしたり、ごみをすくったりするのに使われるようです。
針金でできており、国内での手作り商品です。柄の長さは約17cm、外径約15.5cm、網目は約2ミリです。
木製花台
販売価格(税込):
1,166
円
地元の大工さんが作った、地元の杉と藤の木の花台です。
当店では、ミニDVDプレーヤーをのせたりしています。
南部鉄瓶 柚子型みかん
販売価格(税込):
34,474
円
800年の伝統のある、手作り南部鉄器です。 鉄瓶で沸かしたお湯は、体内に吸収されやすい健康な鉄分がいっぱいです。容量1.8リットル、国内産。 葉っぱのついたみかんのイメージです。
(五徳は商品に含まれておりません)
灰ならし
販売価格(税込):
567
円
火鉢や囲炉裏の炭などを平らにする時に使います。灰の模様がきれいな波の形になるように
先がギザギザになっています。全長約18cmx先端巾約7.7cm 重さ約50g
火箸
販売価格(税込):
454
円
火鉢の炭を扱う時に使います。
炭火がおきている時の炭は熱くて木の箸では燃えてしまうため、
金属(真鍮)でできてます。 全長約25㎝ 重さ100g
ザ・鉄玉子
販売価格(税込):
1,516
円
お湯を沸かす時、ヤカンや鍋に入れるだけで鉄分補給ができます。また、ナスや黒豆の色つけにも便利です。
かんじき
販売価格(税込):
4,082
円
雪に埋まらないように、雪上を歩くために、
靴に取り付ける道具です。 木製で、全長約33センチです。
手作り品です。(国内製)
夕顔かき
販売価格(税込):
1,283
円
当店夏のベストセラー商品! 全長18cm、夕顔の取れる時期になると、かんぴょうを作るために使う方が多いです。
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件